忍者ブログ
私トイレマニアが、自らトイレ探索・調査・取材を行った、記録史です。
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は東京メトロ丸の内線の中野富士見町駅のトイレ探索をした。
中野富士見町駅は改札内1階部分に設置されている。
どうやらそこがかなり古い便器を使用しているということらしい。
個室は3室あり3室ともすべて鳩マークの便器を使用している。
東京メトロ日比谷線広尾駅と比べるとかなり古く、便器の中の形がレアである。
鳩マークは大便器だけではなく、小便器、洗面台すべてに使用されている。
中野富士見町駅は1961年(昭和36年)2月8日に開業しているらしい。(詳細はこちら
開業当時から利用していたなら、48年物の古代便器だ。
もし、中野富士見町駅のトイレが、INAX製でなくTOTO製を使っていたなら間違いなく大鷲マークの便器だったであろう。
たしかに大鷲マークと鳩マークとではプレミア度と古代価値度も違ってくる。
鳩マークでは、48年物の便器でも39年物の価値でしか見られなくなる。
ちなみに中野富士見町駅は2009年(平成21年)7月までの予定で駅改良工事が行われるため、トイレも改修される可能性が高い。
改修されれば男女別のトイレになるだろう。
そうなれば男性用トイレにも洋式個室はぜひ設置してほしいところである。

小便器:ストール型小便器 INAX U-112(洗浄はタンク式一斉洗浄)
個室:鳩マークの丸型金隠し洗い流し和式水洗 INAX C-452(洗浄はバルブ式)

【評価】
古代価値度:100点(48年物の古代便器)
マニア度 :100点
設備度:100点(紙は設置されている)
利便性:40点(個室の中が暗い)
清潔度:30点(水垢がある。)
消臭度:80点(大個室は手前側が無臭。真ん中個室と奥個室と小便器側がやや臭う。)
プレミア度:★★★★★
 

中野富士見町駅
トイレ外観

中野富士見町駅
トイレ小便器

中野富士見町駅
トイレ小便器ロゴ

中野富士見町駅トイレ外観

中野富士見町駅小便器

中野富士見町駅小便器ロゴ

中野富士見町駅トイレ外観。
改札入って左にある。
 
 
 
 
 

小便器は4基設置されて
いる。
 
 
   
 
 

小便器のロゴは鳩マークを使
用。鳩マークは1969年以前の
INAX製の便器に使用されてい
る。INAX製の便器は1961年物
も同様に鳩マーク。

 
 

中野富士見町駅
トイレ大個室

中野富士見町駅
トイレ大便器ロゴ

中野富士見町駅
トイレ洗面台

中野富士見町駅トイレ大個室

中野富士見町駅トイレ大個室ロゴ

中野富士見町駅トイレ洗面台

大個室は入って左にある。
個室は3つあるが3つとも
すべて鳩マークの和式水洗を
使用。
見た感じかなり古い便器を使
用している。
 

大便器のロゴは鳩マークを使
用。鳩マークは1969年以前の
INAX製の便器に使用されている。INAX製の便器は1961年物
も同様に鳩マーク。
 
 

洗面台。
洗面台の形がレトロである。
 
 
 
 
 

中野富士見町駅
トイレ洗面台ロゴ

   

中野富士見町駅トイレ洗面台ロゴ


 
   

大個室は入って左にある。
洗面台のロゴ。
洗面台も鳩マークを使用。

 

 

 画像をクリックすると
 別ウインドウで拡大


PR

今回は関西方面に出かけたので、以前から気になった南海電鉄の汐見橋駅を調査・取材した。
汐見橋駅は1956年(昭和31年)11月16日に駅舎完成したので、今から約52年前。
汐見橋駅はこのサイトで取り上げられている。
どうやら、ここのトイレは駅舎完成当時から現役で利用されているということなので、調査・取材をしてきた。
今回は時間の関係上、外観と小便器、手前の個室は取材しなかったが、とりあえず、奥側の個室だけは駅舎完成当時の約52年前から利用されてきている貴重な便器というので取材してきた。
外観と小便器はこちらを参考に。
ちなみに、手前の個室はTOTOロゴの丸型洗い流し和式水洗C75を使用。TOTOロゴの丸型洗い流し和式水洗C75は1969年7月~1980年に生産されているが、TOTOロゴが新しいものなので、1975年~1980年頃に交換されたものと思われる。

小便器:あさがお式小便器(洗浄はボタン式)
手前個室:TOTOロゴの丸型金隠し洗い流し和式水洗C75(洗浄はバルブ式)
奥側個室:大鷲マークの丸型金隠し洗い流し和式水洗C75(洗浄はバルブ式)

【評価】
古代価値度:100点(52年物の古代便器)
マニア度 :100点
設備度:25点(紙が設置されてないのが減点)
清潔度:100点(毎日清掃されていて便器に水垢がない)
消臭度:100点(ほとんど無臭)
プレミア度:★★★★★★★★★(大鷲C75はかなりレア品)


駅舎外観 

駅舎内観

トイレ外観 
南海汐見橋駅舎外観 南海汐見橋駅舎構内 トイレ外観

南海汐見橋駅駅舎外観。
見た感じ古く、昭和時代を
思わせる駅舎である。
  
 

南海汐見橋駅駅舎構内。
駅舎完成当時からあったと
思われる路線地図。
 
 

トイレ外観。外観っぽくないが、
正面が改札で、その右に例の
トイレがある。
 
 

奥側大個室内部  奥側大個室トイレ便器ロゴ    
汐見橋駅トイレ 奥側大個室 汐見橋駅トイレ 奥側大個室便器ロゴ  

奥側の大個室。
普通の洗い流し和式水洗
C75を使用。
清掃も行き届いていて、
汚れがひとつもなく、52年前
から利用されているには
水垢がひとつもついていない。
 


 
 
 
 
 
 
 
 

奥側大便器のロゴマークは
大鷲マークを使用。
大鷲マークは1961年以前の
TOTO製の便器に使われて
いる。
大鷲C75は今となってはあまりお目にかかれない大変貴重な便器である。
大鷲C75は上野松坂屋にあったがすでに消滅。
現在では川崎市東芝科学館、御岳山リフト乗り場、川崎市役所、池袋のキンカ堂に大鷲C75があるといううわさがある。
  
 
 
 




 画像をクリックすると
 別ウインドウで拡大

その他の大鷲施設

【キンカ堂】1951年(昭和26年)、東京池袋で衣料品専門店として創業。ソースはこちら
【御岳山リフト大展望台駅】1959年(昭和34年)7月18日、御岳平駅 - 大展望台駅間が開業。
ソースはこちら
【東芝科学館】1961年(昭和36年)11月15日に開館。ソースはこちら

 

今回は東武野田線の大和田駅の新トイレ探索をした。
大和田駅は以前はすっとん式だったが、2008年6月に水洗化された。
これで東武野田線のトイレは全駅において水洗化された。
トイレは春日部方面の改札付近に設置され、内装も綺麗に変わった。
とりあえず、今回はそのトイレを調査開始することにした。


【評価】
設備度:95点
利便性:95点
清潔度:100点
消臭度:100点
マニア度:95点
 

大和田駅トイレ
外観

大和田駅トイレ
外観入り口

大和田駅トイレ
入り口

東武野田線大和田駅新トイレ外観

東武野田線大和田駅新トイレ入り口外観

東武野田線大和田駅新トイレ入り口

大和田駅西口トイレ外観。
改札付近にある。
 

ここの通路を右へ行くとトイレ
がある。
 

奥が男性用トイレ。
手前が女性用トイレ。
 

大和田駅トイレ
小便器

大和田駅トイレ
和式大個室

大和田駅トイレ
洋式大個室

東武野田線大和田駅新トイレ小便器

東武野田線大和田駅新トイレ和式大個室

東武野田線大和田駅新トイレ洋式大個室

小便器は入って正面にある。
TOTOの自動洗浄小便器を
使用。
 
 
 
 

入って左側に和式大個室。
TOTOの洗い流し式C755CU
を使用。
中はけっこう広い。
 
 
 

入って右側に洋式大個室。
TOTOのサイホンゼット式
C480Sを使用。
オストメイト対応。
中はけっこう広く車椅子に
対応。
 

大和田駅トイレ
洗面台

   

東武野田線大和田駅新トイレ洗面台


 
   

洗面台。
白い大理石がお洒落。

 

 

  画像をクリックすると
  別ウインドウで拡大

とりあえず今回は6月14日に開通した地下鉄副都心線のトイレ探索をすることにした。
今回は手始めに、地下鉄副都心線渋谷駅と地下鉄副都心線明治神宮前駅のトイレ取材することにする。


東京メトロ10000系
8量編成

東京メトロ10000系
10量編成

東京メトロ10000系
車内
東京メトロ10000系8量編成 東京メトロ10000系10量編成 東京メトロ10000系車内

東京メトロ10000系8量編成。
各停渋谷行き。
明治神宮前駅にて。

東京メトロ10000系10量編成。
急行森林公園行き。
渋谷駅にて。

東京メトロ10000系の車内。
内装がお洒落である。



【地下鉄副都心線渋谷駅地下2階トイレ】

【評価】
設備度:100点
利便性:100点
清潔度:100点
悪臭度:100点
混雑度:★★★★★

渋谷駅地下2階トイレ
外観

渋谷駅地下2階トイレ
案内図

渋谷駅地下2階トイレ
小便器
渋谷駅地下2階トイレ外観 渋谷駅地下2階トイレ案内図 渋谷駅地下2階トイレ小便器

渋谷駅地下2階トイレの
外観。

渋谷駅地下2階トイレの
案内図。

渋谷駅地下2階トイレの
小便器。


渋谷駅地下2階トイレ
和式大個室

渋谷駅地下2階トイレ
洋式大個室

渋谷駅地下2階トイレ
洗面台
渋谷駅地下2階トイレ和式大個室 渋谷駅地下2階トイレ洋式大個室 渋谷駅地下2階トイレ洗面台

渋谷駅地下2階トイレの和式
大個室は洗い流し式を使用。


渋谷駅地下2階トイレの洋式
大個室はTOTO製の壁掛け
セミサイホン式CU470PDを使
用。トルネード洗浄。

渋谷駅地下2階トイレの
洗面台。
お洒落な形の洗面台である。


渋谷駅地下2階トイレ
ユニバーサル個室

渋谷駅地下2階トイレ
ユニバーサル個室汚物流し


渋谷駅地下2階トイレユニバーサル個室 渋谷駅地下2階トイレユニバーサル個室汚物流し  

渋谷駅地下2階トイレのユニ
バーサル個室もTOTO製の壁
掛けセミサイホン式CU470PD
を使用。トルネード洗浄。

渋谷駅地下2階トイレのユニ
バーサル個室には汚物流しが
ついている。


    画像をクリックすると
    別ウインドウで拡大


【地下鉄副都心線渋谷駅地下4階トイレ】

【評価】
設備度:100点
利便性:100点
清潔度:100点
悪臭度:100点
混雑度:★★★★

渋谷駅地下4階トイレ
外観

渋谷駅地下4階トイレ
案内図

渋谷駅地下4階トイレ
小便器
渋谷駅地下4階トイレ外観 渋谷駅地下4階トイレ案内図 渋谷駅地下4階トイレ小便器

渋谷駅地下4階トイレの
外観。

渋谷駅地下4階トイレの
案内図。

渋谷駅地下4階トイレの
小便器。


渋谷駅地下4階トイレ
和式大個室

渋谷駅地下4階トイレ
洋式大個室

渋谷駅地下4階トイレ
洗面台
渋谷駅地下4階トイレ和式大個室 渋谷駅地下4階トイレ洋式大個室 渋谷駅地下4階トイレ洗面台

渋谷駅地下4階トイレの和式
大個室は洗い流し式を使用。


渋谷駅地下4階トイレの洋式
大個室はTOTO製の壁掛け
セミサイホン式CU470PDを使
用。トルネード洗浄。

渋谷駅地下4階トイレの
洗面台。
お洒落な形の洗面台である。


渋谷駅地下4階トイレ
ユニバーサル個室

渋谷駅地下4階トイレ
ユニバーサル個室汚物流し


渋谷駅地下4階トイレユニバーサル個室 渋谷駅地下4階トイレユニバーサル個室汚物流し  

渋谷駅地下4階トイレのユニ
バーサル個室もTOTO製の壁
掛けセミサイホン式CU470PD
を使用。トルネード洗浄。

渋谷駅地下4階トイレのユニ
バーサル個室には汚物流しが
ついている。


    画像をクリックすると
    別ウインドウで拡大


【地下鉄副都心線明治神宮前駅地下4階トイレ】

【評価】
設備度:100点
利便性:100点
清潔度:100点
悪臭度:100点
混雑度:★★★

明治神宮前駅地下4階トイレ
外観

明治神宮前駅地下4階トイレ
案内図

明治神宮前駅地下4階トイレ
小便器
明治神宮前駅地下4階トイレ外観 明治神宮前駅地下4階トイレ案内図 明治神宮前駅地下4階トイレ小便器

明治神宮前駅トイレの外観。

明治神宮前駅トイレの案内図。

小便器はセンサー内蔵型
ストール小便器を使用。


明治神宮前駅地下4階トイレ
和式大個室

明治神宮前駅地下4階トイレ
洋式大個室

明治神宮前駅地下4階トイレ
洗面台
明治神宮前駅地下4階トイレ和式大個室 明治神宮前駅地下4階トイレ洋式大個室 明治神宮前駅地下4階トイレ洗面台

和式大個室は洗い流し式
を使用。

洋式大個室はサイホンゼット
式C480Sを使用。
ウォシュレット付き。

洗面台はステンレスの
お洒落な形の洗面台である。


明治神宮前駅地下4階トイレ
ユニバーサル個室

 
 


明治神宮前駅地下4階トイレユニバーサル個室    

ユニバーサル個室はセンサー
内蔵型サイホン式CFS800AR
を使用。オストメイト対応。




    画像をクリックすると
    別ウインドウで拡大

今回は群馬方面の探索。

今回取材したところはJR吾妻線の大前駅を取材をしてきた。
大前駅はJR吾妻線の終着駅で、駅ホームにはトイレと待合室がある。
そこのトイレがボットン式で、ボットン筒を使っているということらしい。

とりあえず、今回はそのトイレを調査開始することにした。

JR吾妻線の駅トイレ内容はこちらも参考にどうぞ。
JR吾妻線探査


【評価】
 
古代価値度:70点
マニア度:100点
清潔度:80点
設備度:30点
悪臭度:80点


大前駅
駅前外観


大前駅
トイレと待合室


大前駅
ホーム風景

大前駅 駅前外観

大前駅 トイレと待合室

大前駅 ホーム風景

駅前外観。


 

ホームにはトイレと待合室が
あります。

 

ホームは単線で無人駅。


 


大前駅トイレ
外観


大前駅トイレ
小便器


大前駅トイレ
大個室

大前駅トイレ 外観

大前駅トイレ 小便器

大前駅トイレ 大個室

トイレ入り口外観。




 

小便器は箱型非水洗を使用。




 

大個室は入って左のドア。
段差の上に床設置型の半穴式
ボットンがあります。
 
 
 


大前駅トイレ
大個室便器内部


大前駅トイレ
トイレ臭突


大前駅トイレ
トイレ下ボットン筒

大前駅トイレ 大個室便器内部

大前駅トイレ トイレ臭突

大前駅トイレ トイレ下ボットン筒

大個室はINAX製の半穴式
ボットン便器を使用。


 

トイレ裏にある臭突です。



 

トイレ下にあるボットン筒です。
ボットン筒が少し傾いている。
 
 
 


大前駅トイレ
ボットン筒付け根と便槽



大前駅トイレ ボットン筒付け根と便槽

 

 

ボットン筒の付け根は土で、
土の中深くに無臭トイレの便槽
を埋めて使用しているようだ。
手前左の細い管は小便器用、
手前右の管は臭突用。


 

 

 
  画像をクリックすると
  別ウインドウで拡大

 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/04 天津飯な事ばかり言うんですなぁ~(T_T)/~ ]
[08/04 天津飯な事ばかり言うんですなぁ~(T_T)/~ ]
[08/04 天津飯な事ばかり言うんですなぁ~(T_T)/~ ]
[08/04 天津飯な事ばかり言うんですなぁ~(T_T)/~ ]
[08/04 天津飯な事ばかり言うんですなぁ~(T_T)/~ ]
最新記事
f
(06/28)
m
(05/31)
t
(04/29)
f
(03/01)
d
(01/30)
最新TB
プロフィール
HN:
トイレマニア
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報